寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

ボラ協を知る

About Us

参加促進事業委員会

参加のハードルを下げ市民活動の裾野を広げる

a66c88a35983a0480a7347d125cc8a4c-1745579596.png

活動の概要

あらゆる市民の「参加しやすさ」を中間支援組織として追求し、事業を企画します。

「あらゆる市民」には身体的、精神的、経済的、時間的等の理由で社会参加しにくい人々を含み、「参加」は協会への参加にとどまらず、 広く社会(地域)への市民参加を促進する(参加障壁を軽減する)ことを意味します。

推進する事業

①具体的に参加の「壁」はどのようなものか等、どうすれば「壁」を低くできるか、を整理する
②「壁」を越えて参加を促進する案を考える(対象別)。そのために多様な参加形態の活動情報を収集/整理する(相談対応、はじめてのボランティア説明会等に繋げる)
③新規の活動プログラムを開発する(NPO、企業、学校、施設等との協働)
④活動促進のための仕組みを考え(交通費問題、広報など)、参加継続を支える視点や方法を検討する
⑤ボラ協で活動する場合は「参加の入り口〜ステップアップ〜アソシエーター・コアメンバーへ」の流れを検討する