リンクアップフォーラム

これまでの実績

FOR COMPANIES

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2023年度
テーマ

いま改めて問う『サステナビリティ』の本質とは

  • 第94回

    【リンクアップフォーラム30周年記念企画】企業とNPOのパートナーシップのこれから~30年の足跡を振り返り、次の30年を展望する~

    10月10日 早瀬昇(大阪ボランティア協会理事長)、中野伊津子さん(大阪ガス株式会社総務部管理チーム)、井上小太郎(大阪ボランティア協会常任運営委員、法人コミュニケーションチームリーダー)、田尻佳史さん(日本NPOセンター常務理事)、東中健悟さん(近畿労働金庫地域共生推進室 室長)、下村委津子さん(認定NPO法人環境市民副代表理事)、永井美佳(大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長)、広瀬雄樹さん(積水ハウス株式会社監査部・シニアスペシャリスト)、堀久仁子さん(認定NPO法人サービスグラント関西事務局)、長澤恵美子さん(わくわく共創オフィス代表)、横田さくらさん(NTT西日本総務人事部ESG推進室長)、相良有希子さん(阪急阪神ホールディングス株式会社人事総務室 サステナビリティ推進部兼グループ経営企画室経営推進部部長)、今井紀明さん(認定NPO法人D×P(ディーピー)理事長)

  • 93

    いま、生物多様性に関して企業に求められること

    8月8日浜島直子さん(環境省自然環境局 生物多様性主流化室 室長、八木隆史さん(積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部環境推進部 課長)

  • 92

    外国人雇用の現状と企業・地域に求められる取り組み〜人権デューデリジェンスの視点から〜

    6月13日 田村太郎さん(一般財団法人ダイバーシティ研究所 代表理事)

  • 91

    パーパス経営の実践

    4月11日 名和高司さん(一橋大学ビジネススクール 客員教授、京都先端科学大学 教授)

2022年度
テーマ

ニューノーマル時代を生き抜く~SDGsでいかに企業価値と地域価値を高めるか

  • 90

    NTT西日本グループにおけるサステナビリティへの取組み

    2月14日 横田さくらさん(NTT西日本 総務人事部 ESG推進室長)

  • 89

    神戸プラスチックネクスト~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~

    12月13日 松山雄一郎さん(神戸市環境局 業務課 地域環境担当課長)、瀬戸啓二さん(花王株式会社 研究開発部門包装技術研究所 兼 ESG部⾨ESG活動推進部)、鬼澤康弘さん(生活協同組合コープこうべ SDGs推進部 統括部長)

  • 88

    【オープンフォーラム】子どもの人権について考える~こども食堂の支援通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる

    10月11日 湯浅誠さん(東京大学先端科学技術研究センター特任教授、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長)、西川奈央人さん(NPO法人西淀川子どもセンター代表理事)、岡本工介さん(一般社団法人タウンスペースWAKWAK業務執行理事兼事務局長)、西川ゆかりさん(特定非営利活動法人ふうせんの会事務局次長)、渡剛さん(特定非営利活動法人あっとすくーる理事長)

  • 87

    Z世代の挑戦~市民活動とSDGsへの取組みについて~

    8月9日 中澤治大さん(株式会社Unpacked最高執行責任者)、鶴田七瀬さん(一般社団法人ソウレッジ(Sowledge) 代表)、笠井大輝さん(株式会社RE-SOCIAL代表取締役)、鈴木千花さん(持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)共同事務局長)

  • 86

    地域の課題×企業の課題=持続可能な取り組み~関わる人すべてが小さな幸せを感じる「解」の導き方とは~

    6月14日 中川悠さん(NPO法人チュラキューブ 代表理事、株式会社GIVE&GIFT 代表取締役)

  • 85

    ニューノーマル時代を生き抜く、企業経営としてのSDGs~ESGの潮流から~

    4月12日 吉高 まりさん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 経営企画部副部長 プリンシパル・サステナビリティ・ストラテジスト)

2021年度
テーマ

コロナ禍で社会は、
企業はどう変わる。
SDGsの視点から考える

  • 84

    パソナグループが目指す新しい働き方 ~淡路島への本社機能の一部移転~

    2月8日 松村卓司さん((株)パソナグループ常務執行役員)、表由起子さん((株)パソナ日本創生大学校 取締役副社長執行役員)

  • 83

    【オープンフォーラム】社会的孤立の抑制・解消~コロナ禍の中での取り組みについて~

    12月14日 藤田孝典さん(NPO法人ほっとプラス理事)、マイクさん((特)いくの学園相談員)、熊井香織さん((認特)D×P広報・ファンドレイジング部)、勝部麗子さん((福)豊中市社会福祉協議会福祉推進室長)、高野太一さん(認定NPO法人ビッグイシュー基金事務局長)、原めぐみさん(Minamiこども教室副実行委員長)

  • 82

    災害、防災についての最新活動事例の共有と自社での活動について考える

    10月12日 会員企業7社・団体

  • 81

    CSR・ESG・SDGsの観点より企業の中でどのようにジェンダー平等を進めていくか

    8月3日 白河桃子さん(相模女子大学大学院特任教授、ジャーナリスト、作家)

  • 80

    SDGs達成に向けた行動の10年に向けて、企業への期待~市民社会の視点から~

    6月8日 新田英理子さん((一社)SDGs市民社会ネットワーク理事・事務局長)

  • 79

    コロナ禍の自社の活動をご紹介!〜各社の取り組みに学び、今後の自社の活動に生かす〜

    4月13日 会員企業5社

2020年度
テーマ

ウィズコロナ・アフターコロナ
時代に
おける社会課題と
我々ができることを考える

    • 78

      大阪・関西再起動〜コロナ禍後社会はどう変わる。これからどうする〜

      2月9日 池永寛明さん(大阪ガス エネルギー・文化研究所 顧問)

    • 77

      よりよい未来に向かう復興 コロナ後の世界とグリーンリカバリー

      12月8日 高村ゆかりさん(東京大学未来ビジョン研究センター 教授)

    • 76

      コロナ禍における世界との学び合い~被災地KOBEから~

      11月10日 吉椿雅道さん(CODE海外災害援助市民センター 事務局長)

    • 75

      コロナ後の道しるべとしてのSDGs

      10月13日 蟹江憲史さん(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 教授)

  • 74

    ウイズコロナ・アフターコロナ時代こそ医療・福祉を社会全体で考え直す絶好の機会です

    9月8日 楠木重範さん((公財)チャイルド・ケモ・サポート基金 理事長兼院長)

  • 73

    ポスト・コロナから考える未来への大分岐

    8月18日 斎藤幸平さん(経済思想家、大阪市立大学大学院経済学研究科准教授)

まずはお気軽にお問い合わせください

ボランティアやNPOなど市民活動セクターと
長年にわたるネットワークと協働関係を構築してきた大阪ボランティア協会の強みを活かし、
社会貢献活動を始めた企業のご相談に対応しております。

※お問い合わせは無料。コンサルティングは有料です(5,000円/時間。初回は無料)
※具体的なプログラム提案や業務受託に至る場合は別途費用をいただきます。