
団体提供写真
特定非営利活動法人 いばらき市民活動推進ネット
(いばらきしみんかつどうすいしんねっと)
茨木市市民活動センターを運営し、茨木のNPOや市民団体を応援しています。
市民、大学、行政、企業等をつなぎ、市民活動の中間支援を基本に据えて、市民社会の確立に寄与します。
| 代表者名 | 入交 享子(いりまじり きょうこ) |
| 住所 |
〒567-0888 茨木市駅前3丁目9-45 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル7階 きゃぱす(茨木市市民活動センター) |
| 電話 | 072-623-8820 |
| ファックス | 072-623-8820 |
| URL | |
|
Eメール |
capas@ibaraki-npo.jp |
|
アクセス |
JR茨木駅・阪急茨木市駅から徒歩7分 |
| 団体設立年月 | 2007年7月10日 |
| 法人登記年月 | 2008年6月10日 |
| 会員数 | 17人 |
| 活動分野 | 中間支援事業 |
| 活動対象 | 市民活動団体および個人 |
| 活動地域 | 茨木市内 |
| 団体の目的 | 市民公益活動を始めようとする市民に相談・講座を提供して、中間支援組織として活動することにより公益に寄与することを目的とする。 |
| 主な活動(事業内容) | 1.市民活動推進事業 2.中間支援事業 3.市民活動センター管理運営 |
| アピールポイント |
茨木市役所の前に2023年11月にオープンした茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」7階にある市民活動センターきゃぱすを管理運営しています。コーディネーターが常駐し、人と人、人と活動などをつなぐ場です。 何かを始めようと思ったら、きゃぱすへどうぞ! |
| 団体への参加方法 | メールか電話でご連絡ください。 |
| ボランティアの参加方法、活動内容 | HP参照 |
2025年3月更新