
団体提供写真
特定非営利活動法人 視覚障害者支援の会クローバー
(しかくしょうがいしゃしえんのかい くろーばー)
クローバーの合言葉は
“Together in clover”
視覚障害者が、いつでも行きたい時に行きたい所に自由に行ける「移動の自由」を願いながら、私たちは今日も活動を続けています。
| 代表者名 | 中川 由希子 |
| 住所 | 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-5-11 あべの恵寿ビル901 |
| 電話 | 06-6654-9064(火・土 10:30~16:00) |
| ファックス | 06-6654-9064 |
| URL | https://osaka-clover.org |
| Eメール | info@osaka-clover.org |
| アクセス方法 | 電話・メール |
| 団体設立年月 | 1995年4月1日 |
| 法人登記年月 | 2019年4月 |
| 会員数 | 一般会員80人(女子45人、男子35人)10代~80代 |
| 活動分野 | 視覚障害者の外出介助 |
| 活動対象 | 視覚障害者 |
| 活動地域 | 大阪を中心に関西地区 |
| 団体の目的 | 視覚障害者が、「いつでも行きたい所に、自由に行きたい」という願いを実現するため |
| 主な活動(事業内容) | ・外出介助 ・ボランティアコーディネーション ・電話受付業務 ・手引き講習会の開催 ・利用者メンバーとの交流会開催 |
| アピールポイント | メンバー居住地が近畿一円に点在している。 メンバーの年齢層が幅広く、色々な依頼に対応できる。 |
| 団体への参加方法 | 会員になる 手引き講習会を受ける |
| ボランティアの参加方法、活動内容 | 会員になる。 手引き講習会を受ける。 |
2025年4月更新