
写真は団体HPより引用
特定非営利活動法人 市民ネットすいた
(しみんねっとすいた)
北摂エリアで市民公益活動を専門的な立場から積極的に支援し、市民公益活動の促進および市民公益活動団体の健全な発展を図ることによって、住みよい市民社会づくりに寄与する。
| 代表者名 | 柳瀬 真佐子 |
| 住所 | 〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6F 吹田市立市民公益活動センター気付 |
| 電話 | 06-6875-7459 |
| ファックス | 072-749-0070 |
| URL | https://main.cnsuita.org/ |
| Eメール | mail@cnsuita.org |
| 団体設立年月 | 2011年4月29日 |
| 法人登記年月 | 2011年9月1日 |
| 会員数 | 2022年4月1日現在 個人正会員46名、個人賛助会員2名・1団体 |
| 活動分野 | 市民活動の促進全般 |
| 活動対象 | 市民、NPO、企業、行政機関 等 |
| 活動地域 | 北摂エリア |
| 団体の目的 | 吹田市内の市民公益活動を専門的な立場から積極的に支援し、市民公益活動の促進および市民公益活動団体の健全な発展を図ることによって、住みよい市民社会づくりに寄与する。 |
| 主な活動(事業内容) | ①市民公益活動に関する相談、情報提供・広報の支援、講座・研修事業 ②市民公益活動団体相互および市民・事業者・行政・地域社会等との交流・連携を促進する事業 ③市民公益活動の促進に関する事業 ④市民公益活動の促進を目的とする施設を管理運営する事業 |
| アピールポイント | 当法人は、異なる地域・分野で市民活動を行うメンバーが中心となって設立し、吹田市を中心に北摂エリアで活動しています。 |
| 団体への参加方法 | ・会員になる、寄付をする(趣旨に賛同した場合) ・事業(サービス)を利用する(講座受講など) ・ボランティアとして事業の企画運営に参加する |
| ボランティアの参加方法、活動内容 | 事業の企画運営で常時ボランティアを募集しています。応募はメールか電話で、お願いします。 |
2025年4月更新