パートナー登録団体

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

パートナー登録団体

青年海外協力協会 JOCA大阪

団体名

公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA大阪

団体紹介

正雀でひっそり、たたずんでセルフサービスカフェを運営しています。使い方は自由自在!!高齢者から子どもまで、どなたでもどうぞ♪

団体情報

代表者名 槌谷 ひかり
住所 〒566-0024 大阪府摂津市正雀本町1-20-7 第2文化
電話 06-4860-7700
ファックス 06-4860-7701
URL https://www.joca.or.jp/
Eメール kinki-br@joca.or.jp
団体設立年月 1983年12月
会員数 ・個人会員 484名(正会員 356、賛助会員 128名)
・団体会員 67団体(正会員 65、賛助会員 2)
・法人会員 10法人(正会員 3、賛助会員 7)
活動分野

・地方創生事業(福祉、まちづくり)
・国際協力事業
・グローバル人材育成事業
・地域国際化支援事業

・子どもの居場所づくり

活動対象 一般市民、教育機関
活動地域 全国(JOCA大阪は近畿・四国エリア)
団体の目的 青年海外協力隊で培われた行動力や技術力を国内外の課題解決や地域社会活動に活用し、世界平和に貢献する
主な活動(事業内容) ・小中高大、市民団体などへの出前講座
・JICA(ジャイカ)事業支援(委託業務)
・地域交流活動
・事業の後継者、担い手対策
アピールポイント

地域みんなのサードプレイス、JOCA大阪。高齢者の囲碁打ちや子どもたちの遊び場、若者のリモートワーク…等、使い方はみなさん次第です!!

ほっと一息つける、あったか~い雰囲気のセルフサービスカフェに是非一度お越しください♪

団体への参加方法 JOCA大阪のカフェはフリースペースで自由にご利用下さい。定期イベント、セミナー、青年海外協力隊応募相談は随時実施しております。
ボランティアの参加方法、活動内容 JOCA大阪では、子どもの居場所づくりを実施しています。放課後にJOCA大阪に来る子どもたちをあたたかく見守ってくれる方、子ども向けのイベントを実施してくれる方、大大大募集です。JOCA大阪まで、いつでもお気軽にご連絡ください。

2022年5月更新