パートナー登録団体

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

パートナー登録団体

日本水防災普及センター

52c5c03f8ec7397a3fd5eaea205b1173-1665733880.jpg

団体提供写真

団体名

特定非営利活動法人 日本水防災普及センター

団体紹介

●水害からの 逃げ方を伝えます●増え続ける水害に対して地域や個人・企業が事前に備える仕組みや逃げ方、水害の知識を伝え、地域の防災活動を応援する団体です。(例)逃げ時講座、森・水育て体験、水害体験者調査、川遊び教室、みぞっこ探検隊 等々

団体情報

代表者名 澤井 健二
住所 〒540-0012 大阪市中央区 谷町2丁目2-20 2F 市民活動スクエア「CANVAS谷町」L23
電話 090-2196-9564
ファックス なし
URL https://sites.google.com/view/mizubosai/
Eメール ishi0908@yahoo.co.jp
団体設立年月 2019年12月
法人登記年月
会員数 50名(正会員、学生会員、賛助会員、サポーター)
活動分野 まちづくりの推進を図る活動、農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動、環境の保全を図る活動、地域安全活動、子どもの健全育成を図る活動
活動対象 各教育機関、地域住民、企業・団体等
活動地域 国内全域、淀川(桂川、宇治川、木津川)沿いの各市町村
団体の目的 様々な河川災害の防止や人命尊重、治水、災害復興に資するために、防災行政をソフト面から補完し支援するような防災知識やその技術の普及啓発、並びに災害情報の共有化と活用を図る。
主な活動(事業内容) 水防災知識の普及、避難活動の促進、地域型ハザードマップの作成支援、地域連携型防災訓練の推進、日常に織り込んだ防災の普及 等
アピールポイント 台風、水害などに対して、いかに避難を促進するかを体験型の行事とともに、推進します。専門家も多く、河川水害や土砂水害の原理や、避難促進の部分が強みです。
団体への参加方法 事務局宛にお申し込みください。
ボランティアの参加方法、活動内容 普及行事・調査等の準備・運営スタッフ等(防災まち歩き、講座、地域調査・文献調査)。

2024年5月更新