
団体提供写真
福祉カウンセリング協会
(ふくしかうんせりんぐ きょうかい)
協会福祉カウンセリング協会は地域社会で様々な支援に取り組んでおられる方々に、対人援助や新しい支援の方法などを学んでいただき、よりよい社会の実現に向けて活動しています。小規模な団体ですが仲間に加わっていただけることを願っています。
| 代表者名 | 川本俊永(代行)、竹内一夫(代表) | 
| 住所 | (非公開) | 
| 電話 | 090-5997-5818 | 
| URL | |
| Eメール | fukushi.in4@gmail.com | 
| 団体設立年月 | 2003年6月 | 
| 法人登記年月 | − | 
| 会員数 | 研究会員50名、協会員45名、講座延人数250名 | 
| 活動分野 | カウンセリング講座 | 
| 活動対象 | |
| 活動地域 | 京阪神 | 
| 団体の目的 | 福祉・教育、相談業務、ボランティア活動等に従事する方々の為のカウンセリング学習 | 
| 主な活動(事業内容) | ・カウンセリング講座 | 
| アピールポイント | 充実した内容と50年の実績 | 
| 団体への参加方法 | 講座受講者 | 
2024年6月更新