団体提供写真
認定NPO法人 ワークレッシュ
2002年、年齢・校区を問わない子どもの居場所として~子どものためのコミュニティ・スペース~ワークレッシュを創業。認可外保育施設や子どものデイサービスなどの運営を担い、住民経営による子ども子育て応援、支え合いのコミュニティづくりを行っています。
代表者名 | 和久 貴子 |
住所 | 〒589-0023 大阪府大阪狭山市大野台6-5-2 |
電話 | 072-366-6960 |
ファックス | 072-366-6960 |
URL | http://workcreche.org/ |
Eメール | w-yorozuya-c@workcreche.org |
アクセス方法 | 南海高野線金剛駅、または泉北高速鉄道泉ヶ丘駅より南海バス「南第二小学校前」徒歩2分 |
団体設立年月 | 2001年9月 |
法人登記年月 | 2002年2月 |
会員数 | 正会員10人(年1万円)、賛助会員70人(年3千円)、利用会員50家庭(保育利用家庭、年5千円) |
活動分野 | 子どもの健全育成 |
活動対象 | 乳幼児から中・高生の子どもとその保護者 |
活動地域 | 大阪狭山市全域及び周辺地域 |
団体の目的 | 地域に住む人々の様々なニーズに即した子育て支援を行うことによって、人権尊重と非暴力の視点から健全な子どもの成長を支援し、地域福祉力の増進を図る。 |
主な活動(事業内容) | 1.子どものためのコミュニティ・スペース~ワークレッシュ(年齢・校区を問わない夜間までの保育) 2.児童発達支援放課後等デイサービス「フェイス」 3.保育所等訪問支援 4.各種講座・イベントの企画・運営 講師派遣 |
アピールポイント | 地域に開かれた~子どものためのコミュニティ・スペース~を基地として、法人のビジョンである「自主・自立、多様性と人権の尊重、非暴力の精神」を発信して、「子ども・子育て支援」を中心にした地域福祉活動を行っている。 |
団体への参加方法 | ・利用会員になって保育サービスを利用する ・正会員や保育スタッフとなって法人の運営を担う ・講座やイベントに参加する ・実習、研修を通して学ぶ ・寄付をする |
2022年10月更新