【ボラスタ】「里浜」で自然にかえろう! 西宮・御前浜の自然を楽しみながら里浜クリーンボランティア
【ボラスタ】山歩き動物調査&クリーンボランティア ~箕面の山の自然を楽しみながらクリーンハイキング~
【10/10火開催】第94回 フィランソロピー・CSRリンクアップフォーラム 〜リンクアップフォーラム30周年記念企画
【10/5,20,31開催】人との関係づくりが苦手な人や 「参加」への制約を抱える人への ボランティア活動支援とは?事例検討ワークショップ
「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」第 15 回助成プログラム
【CANVAS NEWS】2023年8・9月号
【10/10火開催】第94回 フィランソロピー・CSRリンクアップフォーラム 〜リンクアップフォーラム30周年記念企画
【10/5,20,31開催】人との関係づくりが苦手な人や 「参加」への制約を抱える人への ボランティア活動支援とは?事例検討ワークショップ
市民活動総合情報誌「ウォロ」2023年8月・9月号
【9/24日、10/1日、10/7土】災害ボランティア説明会
Instagram インスタグラム始めました
市民活動総合情報誌「ウォロ」2023年6月・7月号
【ボラスタ】「里浜」で自然にかえろう! 西宮・御前浜の自然を楽しみながら里浜クリーンボランティア
【ボラスタ】山歩き動物調査&クリーンボランティア ~箕面の山の自然を楽しみながらクリーンハイキング~
【ボラスタ】写真洗浄ボランティア 〜私たちの手で被災地の写真を救おう!
【ボラスタ】お城に見守られながら美しい景観を守ろう! 景観保全ボランティア in 大阪城公園
【ボラスタ】山歩き動物調査&クリーンボランティア ~箕面の山の自然を楽しみながらクリーンハイキング~
【ボラスタ】発送ボランティア ~みんなで発送! おしゃべりしながら、こつこつ作業ボランティアしよう
【CANVAS NEWS】2023年8・9月号
【CANVAS NEWS】2023年6・7月号
【CANVAS NEWS】2023年4・5月号
【CANVAS NEWS】2023年2・3月号
【CANVAS NEWS】2022年12・2023年1月号
【CANVAS NEWS】2022年10・11月号
大阪ボランティア協会は、1965年、全国に先駆けて誕生した市民活動サポートセンターです。
「市民活動を広め深めていきたい」と願うのべ約150人のボランティアスタッフと約10人の職員が、
ボランティア(グループ)やNPO、企業の市民活動等を支援しています。
12月31日[日] 23:59必着
「裁判傍聴記・裁判員体験記」コンテスト応募作品募集(一般傍聴記/学生傍聴記/裁判員体験記)
10月11日[水] 19:00-20:00
はじめてのボランティア説明会(対面開催)
10月10日 [火] 14:00-17:30
第94回 フィランソロピー・CSRリンクアップフォーラム 〜リンクアップフォーラム30周年記念企画
10月7日[土] 14:00-15:30
災害ボランティア説明会@大阪市中央区
10月5日 [木]・10月20日[金]・10月31日[火] 13:30-17:00
人との関係づくりが苦手な人や 「参加」への制約を抱える人への ボランティア活動支援とは?事例検討ワークショップ
10月1日[日] 10:30-11:30
はじめてのボランティア説明会(オンライン開催)
12月31日[日] 23:59必着
「裁判傍聴記・裁判員体験記」コンテスト応募作品募集(一般傍聴記/学生傍聴記/裁判員体験記)
10月11日[水] 19:00-20:00
はじめてのボランティア説明会(対面開催)
10月7日[土] 14:00-15:30
災害ボランティア説明会@大阪市中央区
10月1日[日] 10:30-11:30
はじめてのボランティア説明会(オンライン開催)
10月1日[日] 10:00-11:30
災害ボランティア説明会@大阪市福島区
9月26日[水] 13:30-14:30
はじめてのボランティア説明会(シニア向け/対面開催)
6月9日 [金] 13:00-17:30
NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップin大阪
4月1日 [土] 13:30-16:30
分断が進む社会において、市民社会の役割とは
3月9日 [木] 15:00-17:00
シニア受け入れのためのボランティアコーディネーション講座
3月7日 [火] 14:00-16:00
ウォロ連動セミナー「マーキーのオンラインファシリ術!」【オンライン開催】
1月21日 [土]、1月28日 [土]、2月13日 [月]
市民活動団体のための「広報入門セミナー」(全3回、オンライン開催)
4月25日 [月] 15:00-17:00
ウォロ 2・3月号特集連動セミナー「不祥事の防止と対策」
10月5日 [木]・10月20日[金]・10月31日[火] 13:30-17:00
人との関係づくりが苦手な人や 「参加」への制約を抱える人への ボランティア活動支援とは?事例検討ワークショップ
9月23日 [土・祝] 10:00-16:30
新任ボランティアコーディネーター基礎研修
1月24日 [火] 15:00-17:00
【1/24、2/22 オンライン開催】オンラインサロン『人との関係づくりが苦手な人や 「参加」への制約を抱える人への ボランティア活動支援とは?』
9月3日 [土] 10:00-16:30
新任ボランティアコーディネーター基礎研修
8月9日 [火] 10:00-16:30
新任ボランティアコーディネーター基礎研修
ボラ協のオピニオン
―V時評― V-comments
『ウォロ』に掲載している「V時評」は、時代の一歩先を読み、新しい課題の発見や提言に努めるオピニオンです。
2023.08
少子化時代は「道草」で生きるべし
2023.08
ウォロ550号発行に寄せて 時を超えて色あせぬ「市民の論理」
2023.06
AIと民主主義
2023.06
障害者差別撤廃へさらなる取り組みを ―差別解消法制定10年に当たって
2023.04
日常を大切にすること 日常に埋没しないこと―本誌『ウォロ』への思い
2023.04
対話こそが、やはり大事