講座・学習会

講座・学習会

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

★満員御礼★【10/29開催】新任ボランティアコーディネーター基礎研修

ボランティアコーディネーション

開催日

10月29日 [火]10:00-16:30

e4378c005dff1d904b375b239c539e79-1718855045.png

新任ボランティアコーディネーターを対象に、基礎的な理念から具体的な実践ノウハウまでを、1日でコンパクトに学びます。「新しくボランティア担当になったけど具体的にどうしたらいいかわからない…」「周りには相談できる人がいないし、一体どうしたらいいの?」など、ボランティアに関わる悩みを抱える仲間との出会いも貴重です。コロナ禍を経て、ボランティア受け入れの再開や新たなプログラムづくりを検討している団体も、是非この機会にご参加ください!!

明日からのボランティアコーディネーターの仕事が楽しくなること間違いなし、です!

※Bコースは会場の都合で定員を変更したため、募集を締め切りました。10月7日現在、キャンセル待ちとして受付しています。

日時

2024年10月29日(火)10:00~16:30

会場

市民活動スクエア「CANVAS谷町」

(大阪市中央区谷町2丁目2-20 2階)

●Osaka Metro谷町線「天満橋駅」「谷町四丁目駅」より徒歩約4分

●京阪電鉄「天満橋駅」より徒歩約8分

プログラム内容

【午前】ボランティアおよびボランティアコーディネーション概論

  • ボランティアって何?… ボランティアコーディネーターにとって大切なのは、自身のボランティア観を持つことです。ボランティアに関する基本的概念を整理します。
  • ボランティアコーディネーターの役割とは…ボランティアコーディネーションの基本的な考え方と具体的な流れ、コーディネーターの目的と価値について学びます。

講師:竹田純子(龍谷大学ボランティア・NPO活動センター ボランティアコーディネーター)

「ピンチな時ほど、面白がってみる。思考を柔らかに“なんとかする”」がモットー!

【プロフィール】

龍谷大学ボランティア・NPO活動センター(深草)のボランティアコーディネーター。
気が付けば、仕事人生の大半を若者と関わる仕事をして過ごす。忙しくて選択肢も多い学生たちに、どうしたらボランティアの愉しさや意義が伝えられるのか?行動につなげてもらえるのか?と悩み、急激にIT化された職場環境にアタフタと悪戦苦闘する日々を送っている。
時々、ボランティアコーディネーション力検定の講師なども務める。

【午後】コース別ボランティアコーディネーション研修

(A、Bのいずれかのコースを選択して、ご参加ください)

※Bコースは会場の都合で定員を変更したため、募集を締め切りました。10月7日現在、キャンセル待ちとして受付しています。

*******

Aコース(中間支援編)…中間支援組織におけるボランティアコーディネーション
「ボランティアをしたい」や「ボランティアに支援してほしい」といった依頼に応えるための、基本的な考え方や業務の流れについてグループワークを交えて学びます。

講師:岩本裕子(関西国際大学 講師)

大阪市のボランティアセンターに15年以上の勤務経験あり!

【プロフィール】

社協ボラセンの創生期から、社協ボラセンのコーディネーターとして働いてきました。
一時期は専業主婦となり離脱したものの復活し、気づけば都合15年間の業務経験となりました。
その後は研究の道に進み、現在はいくつかのボラセンの運営委員や、ボランティアコーディネーターや生活支援コーディネーターの研修会講師など、様々な形で行政・社協・市民の方と関わっています。
インクルーシブボランティアは、自分のコーディネーター時代からの古くて新しい課題として、大阪ボランティア協会と共に、研究会を立ち上げた当初から取り組んでいます。
二人の息子は独立したものの、今度は親の介護問題が我がごととして降りかかってきています。

*******
Bコース(施設編)…施設におけるボランティアコーディネーション

 ※Bコースは会場の都合で定員を変更したため、募集を締め切りました。10月7日現在、キャンセル待ちとして受付しています。
施設にボランティアが参加するためのプロセスや担当者としての役割について、具体的な事例やグループワークを交えて学びます。また、魅力的なボランティアプログラム作りにも チャレンジします。

★講師が変更になりました★

講師:南多恵子(関西福祉科学大学 准教授

「一生懸命やれば道は開ける」がモットー!

【プロフィール】

大阪ボランティア協会(ボラ協)でボランティアコーディネーターとして10年間勤務の後、社協、福祉施設を運営する社会福祉法人、そしていつくかの学校の仕事を経験。どの職場でもボランティアは身近にあり、現在の所属校でも「ボランティア活動論」を担当している。ふり返ればボラ協での経験は今に至るまで大きく影響しており、ボランティアを通した出会い、つながりがもたらす影響や効果は非常に高いと確かに実感している。

対象・定員

  • Aコース:20人…社会福祉協議会・市民活動支援センターなどのボランティア活動推進に関わる中間支援組織の相談・支援担当者 ※Aコースも定員に達しました。
  • Bコース:15人…施設(主に福祉、医療、美術館・博物館、図書館、社会教育などの公共的な施設)などでボランティア受け入れに関わる担当者 ※Bコースは会場の都合で定員を変更しました。

※上記のような担当スタッフになって、概ね1年未満の方が対象です

参加費(税込み)

一般:5,500円

会員:5,000円(大阪ボランティア協会か日本ボランティアコーディネーター協会のいずれかの会員)

※この機会に入会していただくと、会員価格が適用されます!

申込方法

  • インターネットからのお申し込みは→ こちらのフォームから
  • FAX・郵送でのお申込みは→ 2024年度 新任ボランティアコーディネーター基礎研修チラシ・申込書(PDF:1.07MB)を、以下よりダウンロードの上、裏面の申込書に必要事項を記入して、FAX・郵送してください。

申込締切

2024年10月22日(火)まで

※定員になりましたので、申込を締め切りました。

主催

  • 社会福祉法人 大阪ボランティア協会
  • 認定特定非営利活動法人 日本ボランティアコーディネーター協会

問合せ先

  • 社会福祉法人 大阪ボランティア協会(担当:市居)
  • 電話:06-6809-4901
  • FAX:06-6809-4902
  • office+osakavol.org ※+を@に変更してお送りください。