講座・学習会

講座・学習会

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

裁判員ACT・「裁判アイズ・オンライン~第7回:知られざる保護司の仕事~保護司さんって、どんな人?」

裁判員ACT

開催日

9月3日 [火]18:30~20:00

0f48477568d2ba3d3425991328cbf23c-1724404430.png

裁判員ACTの新企画「裁判アイズ・オンライン」第7回は、「知られざる保護司の仕事~保護司さんって、どんな人?」をテーマに取り上げ、法律専門家や市民がざっくばらんに語りあいます。
裁判員裁判が実施されて早や15年。裁判員裁判では「保護観察つき」の判決が出される例が増えたと言われています。傍聴カフェで見た事件でも「保護観察」というケースが少なくありません。「保護観察」ってなんだろう。たしか保護司さんがついて、執行猶予になった人の面倒を見て、更生の手助けをする。なかには就職の世話などもするとか。保護司って、どんな仕事なんだろう?
実は、もともと高齢化の波が押し寄せ、新任の応募も少ないという問題もあったという保護司制度。そんな中、今年5月、滋賀県大津市で保護司が殺害されるという事件が起きました。この事件で、保護司の中には、自宅で担当者と面談をすることに不安感を抱くようになった人もいるとか。えっ、自分の自宅で面談してるの!?
多くの市民がほとんど知らない「保護司」の仕事。
今回は、その保護司の役割について、いろいろ話し合ってみたいと思います。

★本事業費用の一部はNHK歳末たすけあい助成金を受けています。

裁判員ACT「裁判アイズ・オンライン~第7回:知られざる保護司の仕事~保護司さんって、どんな人?」

日時

第7回 2024年9月3日(火)18:30-20:00(~20:30任意参加の放課後タイムあり、18:20開場)★ココ募集中
<今後の開催予定>
第8回 2024年11月5日(火)18:30-20:00(~20:30任意参加の放課後タイムあり、18:20開場)、テーマ未定
第9回 2025年1月7日(火)18:30-20:00(~20:30任意参加の放課後タイムあり、18:20開場)、テーマ未定
第10回  2025年3月4日(火)18:30-20:00(~20:30任意参加の放課後タイムあり、18:20開場)、テーマ未定

開催方法

オンライン(Zoom)
※前日にZoomURLを案内します。不着の場合はお問合せください。

内容

第7回は「知られざる保護司の仕事~保護司さんって、どんな人?」をテーマに取り上げ、法律専門家と市民が思うところを語りあいます。
<過去に取り上げたテーマ>
第1回「刑事責任能力と裁判員裁判」
第2回「騒音トラブル殺人と裁判員裁判」
第3回「暴力団組長の刑事責任」
第4回「『死にたい』をどう裁くのか~『嘱託殺人』と『巻き込み自殺』~」
第5回「生活困窮と生きにくさ~高齢者の孤立と犯罪~」

第6回「なぜ若者は闇バイトにハマるのか」

案内人等

  • 案内人 森野俊彦弁護士(大阪弁護士会/裁判員ACTチーム)

  • 案内人からのメッセージ
    裁判員裁判が実施されて早いもので15年が経過しました。その裁判員裁判において、従前の裁判官だけの裁判と比べて、介護殺人や保護責任者遺棄致死事件などで、実刑を選択せず保護観察付き執行猶予判決がなされる例が増えたといわれています。傍聴カフェで見聞した案件でも、実刑は厳しいので執行猶予にはするが、被告人が独力で更生していくには困難が伴うということで、「保護観察に付する」というケースが少なくありません。
    はて。保護観察ってなんだろう。たしか、保護司さんがついて、執行猶予になった人の面倒を見る、なかには就職の世話などもする、とはきいていたが、どんな人がなるのだろう、執行猶予期間中、再犯なく経過すれば、報奨金などが出るのだろうか、という疑問を持つ方もおられるかもしれません。
    実は、保護司さんについても高齢化の波が押し寄せ、さらに新任の応募も少なく、法務省では、これからの「保護司」制度をどうするか、頭を悩ませていました。そんな折、大津で保護司さんが殺害されるという事件が起きました。真相は未解明ですので、軽々に話すことはできませんが、保護司さんのなかには、担当の執行猶予者が自宅訪問にくることに不安感を抱くようになったと、ということもあるようです。
    そこで、今回は、保護司さんにも参加いただいて、いろいろと話し合ってみようと思います。「気軽に話し合うことから始めよう」がこの「オンライン」の売りです。皆さん、奮ってご参加ください。
  • 運営 川畑惠子・芝崎美世子・田森洋樹(裁判員ACTチーム)

参加費

無料

定員

30人(先着順)

対象

関心のある人ならどなたでも参加できます。初心者歓迎。

申込方法

申し込みフォーム」よりお申し込みください。

主催

大阪ボランティア協会‟裁判員ACT”裁判への市民参加を進める会(担当:永井)