講座・学習会

講座・学習会

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

裁判員ACT2023公開学習会「みんなで考えよう裁判員制度」

裁判員ACT
ACTセミナー・学習会

開催日

12月2日 [土]14:00-17:00

f2a72d72ff45521496c0fcd0bdd62130-1665798640.png

「もしもじぶん裁判員になったら」をイメージできるよう、裁判員制度の基本について甲南大学法学部教授・笹倉香奈さんにお話しいただきます。
また、「袴田事件が裁判員裁判だったら?」をテーマに、再審開始決定をした裁判長として有名な村山浩昭元裁判官とともに模擬裁判を行います。「自白調書を信用するか?」「証拠として出てきた着衣をどう考えるか?」「実家にあったズボンの端布はどういうことなのか?」など、裁判官だけでなく、裁判官と裁判員が一緒に議論(評議)するのを聞いてもらい、あなたが裁判員ならどうするかを考えてみましょう。
法律専門家や裁判員経験者と一緒に考えますので、どなたでも参加できます。
★本事業費用の一部はNHK歳末助け合い配分金の助成を受けています。

裁判員ACT2023公開学習会「みんなで考えよう裁判員制度」

日時

2023年12月2日(土)14時00分~17時00分(開場:13時45分~)

開催方法と会場

内容

  • 第1部「裁判員制度の基本を知る」講師:笹倉香奈さん(甲南大学法学部教授)
    「もしもじぶんが裁判員になったら」をイメージできるよう、裁判員制度の基本についてお話いただきます。
  • 第2部袴田事件を裁判員が裁いたら」講師:村山浩昭さん(元大阪高裁判事・東京弁護士会)、裁判員体験者、ほか数名
    「袴田事件が裁判員裁判だったら?」をテーマに、再審開始決定をした村山元裁判官とともに模擬裁判を行います。
    裁判官と裁判員が一緒に議論(評議)するのを聞いてもらい、あなたが裁判員ならどうするかを考えていただきます。

講師プロフィール

  • 笹倉香奈さん(甲南大学法学部教授)
    東京大学法学部卒業、一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。甲南大学教授。専門は刑事訴訟法。在外研究でアメリカに留学中、ワシントン大学のイノセンス・プロジェクトの活動に参加した。えん罪救済のための活動がアメリカの刑事司法を大きく変えたことを見て、日本でも同様の活動を立ち上げられないかと考える。帰国後、イノセンス・プロジェクト・ジャパンを設立し、現在は事務局長。イノセンス・プロジェクト・ジャパンのほか、こども虐待えん罪の救済に焦点をあてたSBS検証プロジェクトの共同代表を務める。
  • 村山浩昭さん(元大阪高裁判事・東京弁護士会)
    1983年4月 大阪地裁判事補
    2014年3月 静岡地裁で裁判長として袴田事件再審開始決定
    2019年10月 大阪高裁で裁判長として揺さぶられっ子症候群傷害致死事件逆転無罪
    2021年12月 大阪高裁裁判長で退官

参加費

無料(活動応援寄付を任意で受け付けます)

定員

  • オフライン(対面)会場 40人
  • オンライン会場 80人
    (定員になり次第、締め切ります)

申込方法

主催

大阪ボランティア協会‟裁判員ACT”裁判への市民参加を進める会(担当:永井)