お知らせ

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

会報誌CANVAS NEWS

【CANVAS NEWS】2023年6・7月号

2023年6・7月号 誌面

cn0607_01.jpg
cn0607_0203.jpg

メールインタビュー全文

For International Students機構 山口正人さん

・団体の活動についての概要を教えてください。

 特定非営利活動法人For International Students機構におけるビジョンは、国際文化交流を礎に外国人留学生支援事業を行い日本経済の発展に貢献・寄与することです。具体的活動は以下のⅰ~ⅲです。

 

ⅰ外国人留学生への就職活動支援

日本における就職活動は他国に比較して特異なスタイルとされており、外国人留学生が理解するまでに多くの困難さがある。その環境下に対し日本で就職をするための「体験学習・知識講座」を自主事業として実施、外国人留学生が日本で就職活動をするために必要な・業界分析・企業研究・ビジネス日本語習得や就業のための自己分析・外国人留学生が苦手となるエントリーシート作成・面接マナーなどの指導、助言などを実施しています。

 

ⅱ外国人留学生との国際文化交流

日本企業が目指しているグローバル社会で活躍できるリーダーには多様の管理能力に加え、異文化間コミュニケーション、情報伝達能力、さらには異文化適応能力など異質性への対応能力が必要とされるため、日本の伝統文化・慣習を理解することを目的にまつり、伝統行事、食文化、神社/名所旧跡巡り、また日本企業文化習得など、多次元的な付加価値が創出される文化体験活動とその文化講座開催を行っています。

 

ⅲ国際交流に関する講師派遣

シニアとして培ってきたノウハウ・知恵・人材ネットワークを活用し、高度人材の要素を持つ外国人留学生への指導・教育を支援しています。
 
・外国人の方はどういった点に魅力を感じて日本での就職を希望されるのでしょうか。また、外国人採用を希望する企業はどのような観点から外国人の採用を希望されるのでしょうか。

 理由として個々様々ですが、多い理由としては、

 〇日本企業のグローバル展開への貢献

  留学生自身の国や文化の知識や体験を生かして、日本企業の国際化やグローバル展開に貢献したいという意欲がある。

 〇日本企業の品質や技術への信頼

 留学生自身の専門分野で日本企業の先進的な技術やノウハウを学びたいという希望がある。

 〇先進国として日本の各産業は進んでおり、社会と治安も安定しているのが魅力 

 

 企業が外国人採用を希望する一般的な理由としては

 〇グローバルなビジネス展開

 〇人材不足の解消

 〇多文化環境の構築

 〇国際交流の促進


・就活をする留学生側、採用を考える企業側ともに当初考えていたイメージとのギャップが発生することは多いでしょうか?
 あるとすれば、どのようなものがあるのでしょうか?

 個々によって異なるが以下のギャップが発生することがある。

 〇言語能力の認識

 〇就労経験と実務スキル

 〇カルチャーギャップ

 〇帰国意欲とキャリアビジョン


  
・外国人留学生の方は、日本の企業文化にカルチャーショックを受けられることはあるのでしょうか?
 それとも、そういった点がないよう貴団体で文化交流などの活動をされているのでしょうか。

 個人の経験やバックグラウンドによって異なるが、一般的に以下のような点がある。

 〇ヒエラルキーと集団志向

 〇長時間労働とワークライフバランス

 〇会社への忠誠心

 〇コミュニケーションスタイルとビジネスマナー

 当団体は、文化活動だけでなく、採用時からの日本企業独特のスタイル、メンバーシップ型一括採用、総合職制についての教育はもちろんのこと、入社後に経験する宴席やタクシー乗車時のマナーといった細かいところまで指導を行っている。

  

・外国人留学生が日本で就職をする際の支援として大切なものは何でしょうか?

 単に企業に就職できたらいいというのではなく、その方の志望や性格に合った企業選択を指導し、長く企業の一員として働き、キャリアアップできる企業への就職を支援することが大事であると思っております。

 

・貴団体のメインの利用者である外国人留学生の方からの声を教えていただけないでしょうか。

〇外国人留学生Aさんの声

 私は外国人の就活生として留学生就活支援ボランティア活動をありがたく考えております。理由を以下に述べます。

 a)支援者の存在だけで安心できます。留学生は一人で就活を挑むケースが多く、留学生の採用基準もわからないまま、非常に心細いです。そこで、私はフォーイストに出会え、指導者と就活生の味方ができた安心を感じられ、安心して就活に挑戦出来ました。

 b)文化と考え方の差を教えていただき面接をスムーズにできました。面接は基本会話を交わすことになりますが、面接官との会話はうまく嚙み合わないと感じました。フォーイストの講師たちは丁寧に文化の差を教えてくださったので、面接官との会話のペースを改善出来ました。

  1.  c) 経済面では大変助かります。私はアルバイトで生活費を稼いでおります。経済的な余裕は持っておりません。お金を払って支援してもらいたいと考えてもその余裕がないのは実情ではあります。
  2.  d) 価値観が影響されました。私は元々日本人の思いやりの部分に惹かれて留学先を日本にしました。フォーイストの講師が定年後にも関わらずに正しいと思うことを精一杯行う姿を見て、自分の将来はどういう人になりたいのか、どういう風に他の人のためにできるのかを考えました。

フォーイストの支援があるからこそ、苦しみながらも就職活動を無事に終了し、その中に楽しみもありました。ぜひ他の留学生にもフォーイストの存在を知っていただきたいと思いました。

   

〇外国人留学生Bさんの声

 大阪ボランティア協会さんからの支援があるからこそ、私たち留学生はフォーイストの活動をはじめ、たくさんの質の高い行事に参加できるようになっています。心から感謝しています。

  

・その他、外国人留学生や企業の方含め、多くの方に伝えたいことがあれば教えてください。

 留学生には、就職が決まったらフォーイストとはそれで終わりじゃなく、後輩たちのために少しでも役に立てるように体験談やその他情報提供を提供してくれるように依頼しており、彼らもまた了解し、我々の応援会員になってくれている。

我々はあまたある営利の就活エージェントと異なり、留学生のいろんな相談に乗れる日本のファミリーであらんことを目指している。

レインボーフェスタ!実行委員会 桜井秀人さん

・主な活動内容について教えてください

 毎年秋に大阪市内で開催している「レインボーフェスタ!」を主催している任意団体です。

 レインボーフェスタ!は、LGBT・セクシュアルマイノリティをはじめとするすべての性の多様性をお祝いするイベントで、ブース・ステージ・パレード(関西レインボーパレード)からなるイベントです。今年は107()8()に大阪市北区扇町公園で開催します。

 

   

・活動するうえで、最も大切にしていることを教えてください

 あらゆるマイノリティの方が集まるイベントで、2日間の非日常を楽しんでいただけるよう、イベント作りに実行委員が皆で一丸となって準備しています。とにかく来場された皆さまが楽しめることを大切にして、実行委員は活動しています。

 
・コロナ禍を経て、活動内容に変化はありましたでしょうか?
 月2回、イベント直前は毎週、ミーティングをしているのですが、従来は対面での開催が基本でしたが、Zoomなどを活用したオンラインのミーティングをおこなうことが増えました。

 遠方の方も気軽に参加していただけるようになったので、とても大きな変化かと思います。

 
・最近、特に力を入れている活動があれば教えてください。
 昨年はコロナ禍を経て3年ぶりの開催でした。本年度は9回目、来年度は10回目であり、IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)の世界会議が大阪で開催されることが決定しています。また再来年は大阪で万博もあるため、今年以降の来年・再来年は外国人の皆さまのご参加が期待されています。

 コロナ禍からの脱却と、来年以降につながる3ヶ年計画のような感じで準備を進めています。

   

・昨年には「第48回産経市民の社会福祉賞」も受賞されていますね!
 はい、レインボーフェスタ!に関わってくださった全ての皆さまのおかげで「第48回産経市民の社会福祉賞」を受賞することができました。心より感謝申し上げます。これからもレインボーフェスタ!をよろしくお願い致します(https://rainbowfesta.org/?p=288)。