「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2005年12月号

特集

アートとNPOの交差点

  • アートは生きる技術─創意工夫で広がる活動 ~NPO法人 こえとことばとこころの部屋
  • アートで変える教育環境 ~子どもとアーティストの出会い設立準備室
  • 自治体からも注目されるアートNPO ~大阪・アートカレイドスコープ
  • 公立ミュージアムの運営にも参画するNPO ~芦屋ミュージアムマネジメントと市立美術博物館
  • “未知を楽しむ”豊かさを ~アートNPOリンク

【私のボランティア初体験】

 石田 達也(宮崎文化本舗 代表)

 

【むだちしき】

 ボラネーゼ  

 

【新連載・語り下ろし市民活動】

 琵琶湖に向き合う市民活動から持続可能な地域社会づくりへ(2)
 藤井 絢子さん(滋賀県環境生活協同組合理事長)
 

【VOICE・NPO推進センターの現場から】

 支援する側もされる側も求められる「提案する底ヂカラ」

【ゆき@】

 和製ヨンさま3つの奇跡です(*^^*)
 大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)

【コーディネートの現場から ~現場は語る】

 「学生相談室」の視点を生かした「社会貢献センター」の在り方
 東口 千津子(学校法人山口学園 ECC社会貢献センター&学生相談室本部)

 

【トピックス・スローライフ】

 専門研究者との二人三脚で「食の安全」を貫く
  ~「食品公害を追放し安全な食べ物を求める会」の31年

 

【フィランソロピーレビュー】

 究極のエコロな感動を多くの方に!?
  高島屋京都店で「びっくり!エコ100選2005」開催
 丸山 郁夫(株式会社 高島屋京都店)

 

【歴史の中のボランタリズム 言葉】

 私は殺された人たちの祭壇に立っている。
 私は生きている限り、彼らを殺した原因に向かって闘うのだ。ナイチンゲール

【リレーエッセイ 昼の月】

 障害者、高齢者は借りものの人生か?

【ウォロが選ぶ3つ星なお店】

 はづちを楽堂(加賀・山代温泉)
 

【私のライブラリー】

 新しいアート領域の特徴を見い出す一冊
  ~『七人の侍』は誰が書いたのか
 

【ウォロ・ニュース】

 ブログによる「社会貢献マーケティング」実証実験がスタートほか

【V時評】

 「市民セクター」再考 ~みんなでソリューションを模索しよう!

【この人に】

 宮城 聰さん(ク・ナウカ シアターカンパニー 代表)
 いろんな人がかかわり、いろんなやつがいるという事実が、人を励ます

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト