「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2006年6月号

特集

「語る」ということ ~戦争・震災を語り継ぐ活動から

  • 「私たちは、一人ひとりの体験をとおして知った戦争の実態を語り続けます」
      ~ひめゆり平和祈念資料館
  • 「取り残される人をつくってはいけない」
      ~阪神淡路大震災「1.17希望の灯り」
  • 「命の大切さ、そして生きる知恵を伝えたい」
      ~阪神・淡路大震災まち支援グループ「まち・コミュニケーション」
  • 「その旅がもたらしたものは?~戦争被害地での“聞く・見る”体験」
      ~神戸・南京をむすぶ会
  • 生きられる経験に学ぶ
     伊地知紀子(愛媛大学法文学部助教授)

【V時評】

水俣病患者支援をこれからも

 

【むだちしき】

暴露ボランティア

 

【語り下ろし市民活動】

患者と医療者がささえあう「パブリックな医療」の実現をめざして①
辻本 好子さん(NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長)
 

【ゆき@】

志の縁結び係です(*^^*)
大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)

 

【この人に】

アキノイサムさん(画家)

 

【ミーティングファシリテーション工房】

描いてみよう設計図1

 

【コーディネートの現場から ~現場は語る】

お尻ムズムズ ~市民活動入門のきっかけづくり
海士 美雪(大阪ボランティア協会 市民エンパワメントセンター)

 

【VOICE・NPO推進センターの現場から】

NPOのもつそれぞれの価値創出軸
水谷 綾(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)
 

【リレーエッセイ 昼の月】

プロとアマの間(ま)ちがい

 

【ウォロが選ぶ3つの星】

NATURE CAFE(東京都千代田区)
 

【わたしのライブラリー】

歴史的証言について再考するための本

【ウォロ・ニュース】

06年度ボランティア、NPO関連行事スケジュール ほか

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト