「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2006年12月号

特集

「市民事業」の広がり ~商品・サービスの価値を高める姿勢から見えるもの

【V時評】

空疎な言葉で子どもは育ちますか?

【むだちしき】

リサイクルギャップ

【語り下ろし市民活動】

シニアよ!仲間とともに大いなる自然に飛び出そう③
長井 美知夫さん(NPO法人「シニア自然大学」会長)

【私のボランティア初体験】

「これ」「だれ」「の?」
大脇 正昭(長野市市民公益活動センター長)

【ゆき@】

デンマークのホンモノの自律支援法です(*^^*)
大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)

【この人に】

金 満里さん(劇団態変 主宰)

【コーディネートの現場から ~現場は語る】

個々のニーズにあったサービスの提供をするために…
 ~中野区かみさぎ特別養護老人ホームの取り組み
樋口 実(中野区かみさぎ特別養護老人ホーム サービスマネージャー)

【新連載・なぜ、協働するのか。~NPOと行政の協働実践クロスロード】

「自分たちが本当にやりたいのかを問う」 ~「おんなの目で大阪の街を創る会」の取り組みから見える原風景①
水谷 綾(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)

【ミーティングファシリテーション工房】

グッドな会議のためのトレーニング

【リレーエッセイ 昼の月】

やわらかな、風通しのよい空間

【うぉろ君の気にな~る☆ゼミナ~ル】

「国民投票法案」の巻

【3つ星】

みみずく舎(神戸市中央区)

【わたしのライブラリー】

近過ぎの世界、遠のくご近所

【VOICE・NPO推進センターの現場から】

戦略的CSR(企業の社会的責任)とNPOとの連携 ~そのプロセス共有の重要性
梶 英樹(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト