「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2013年4月号

特集

「つなぐ」から「つむぐ」へ-3年目を迎えた東日本大震災 学生ボランティアの「今」

【V時評】

今こそ、活動支援金を!

【私のボランティア初体験】

ボランティアは騒がしくて酒飲みだ!
法橋 聡さん(近畿ろうきん地域共生推進部部長)
 

【うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール】

「コワーキングスペース」って?
 

【語り下ろし市民活動】

「悩み」をかかえる人に寄り添って-いのちの電話40年の軌跡③
齋藤 友紀雄さん(一般社団法人日本いのちの電話連盟理事)

【昼の月】

毎日すれ違う人

【この人に】

西川きよしさん(タレント)


【現場は語る】

暮らしづらさを支える住民による見守り活動とボランティア、市民活動の広がり
井岡仁志(社会福祉法人高島市社会福祉協議会地域福祉課課長兼ボランティア・福祉学習センター長)

 

【わたしのライブラリー】

ひとり、歩くこと
『平さんの天空の棚田』
写真集『僕、馬』
『子どもの涙』


【私の未来予想図】

ワーク・ライフ・バランスの充実でNPOセクターの底上げを
小倉 譲(NPO法人しゃらく代表理事兼事務局長)

 

【トピックス】

東日本大震災から2年「3.11 from KANSAI」イベント-避難者80人が大阪で集い

 

【市民視点の映画を紹介する共感シネマ館】

見えない放射能の60年後
今井友樹(記録映像作家)

 

【東日本大震災-宮城から】

あれから2年、復興への兆しが
大久保朝江(特定非営利活動法人杜の伝言板ゆる代表理事)

【パラボラ・ニュース】

避難者を支える人を支える
生活指導員ハンドブック(ふくしま版)完成 他3本

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト