「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2014年1月号

特集

長年活動してきたボランティアが認知症に・・・~その実情と私たちへの課題~

【V時評】

自分で考え、積み上げていく――「NPOの信頼性向上」のために必要な視点

 

【私のボランティア初体験】

人生、どう転ぶかわからないですね
市川 斉(シャンティ国際ボランティア会 常務理事)
 

【うぉろ君の気にな~る☆ゼミナ~ル】

「エシカル」って?

【語り下ろし市民活動】

「ボランタリズムの精神」が“麗しき幻”を現実のものにする①
岡本榮一(大阪ボランティア協会 顧問)

【CRM 入門講座】

CRMに関する誤解を解く
CRM(コーズ・リレーテッド・マーケティング)研究会


【この人に】

山田 真さん(子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク 代表)

 

【昼の月】

暮らしを変えた未熟者


【コーディネートの現場から~現場は語る】

スマートフォン時代におけるボランティアコーディネーション
梅田純平(大阪ボランティア協会 ボランティアNPO推進センター)

 

【東日本大震災-宮城から】

遅々として進まない、しかし進んでる
大久保 朝江(杜の伝言板ゆるる 代表理事)

 

【レポート】

新たな国際的な開発目標づくりを「連帯」の機会に
今田 克司(CSOネットワーク 代表理事)

 

【共感シネマ館】

『未完の映画』をめぐる話
島田 隆一(映像制作者)

【私の未来予想図】

NPOが地域金融機関の預貸率を上げる!?「地域内“志金(しきん)”循環モデル」への挑戦
木村 真樹(コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事、あいちコミュニティ財団 代表理事)

【おしゃべりアゴラ】

トンカ書店

【わたしのライブラリー】

一人の人間としての自分らしい感情とは

【お知らせ】

2014年4月『ウォロ』が変わる。

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト