「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2015年8月・9月号

特集

障害者福祉のニューウェーブ

【ロゴ・ストーリー】

認定NPO 法人 難民支援協会
公益社団法人 難民起業サポートファンド

 

【実録・市民活動「私のいちばん長い日」】

出会った責任―果たせはしないが、逃げない
 奥田 知志 (NPO 法人抱樸理事長、NPO 法人ホームレス支援全国 ネットワーク理事長)
 

【ソシオロジックフォーカス~社会学の視点 で世相を深読み】

PBLという学びの方法 ~教員の覚悟、現場の覚悟~
 笠井 賢紀(龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科専任講師)

【うぉろ君のおもしろゼミナール】

里山って?


【V時評】

1.地方の暮らしと移住政策
2.「休眠口座活用制度」導入の条件

 

【風論×雷論 ~現代社会のホットイシューを多角的な視点で論じる】

移民政策
 毛受 敏浩(公益財団法人日本国際交流センター執行理事) × 佐々木 てる(青森大学社会学部教授)


【現場は語る。~コーディネートの現場から】

『制度の穴埋め』を超えて
複数の援助職が関わる時代の中間支援型コーディネーター
 岡村 こず恵(社会福祉法人 大阪ボランティア協会)

 

【市民活動の暦(こよみ)~8月、9月にあったこと】

20年前・・・「仮設住宅支援連絡会」結成
120年前・・・「日本救世軍」設立

 

【東日本大震災・福島発~現地から伝える「被災地の今」】

関西の県外避難者をどう発掘する?
情報を届けるボランティア
 古部 真由美(グラフィックデザイナー)

 

【この人に】

上野 千鶴子さん(社会学者)

 

【アゴラ/シネマ/ライブラリー】

「パン・オ・スリール」/『福島 生きものの記録 シリーズ3 ~拡散~』 /書籍紹介

【アメリカ発! グローバルレポート~世界市民社会の動きから】

アメリカに根付く日本文化
 西田 マコ(絵描き)

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト