「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2017年8月・9月号

特集

民生委員の持続可能性 100周年の次へ

【うぉろ君の気にな~るゼミナール】

「感動ポルノ」って?

 

【パラボラ・ニュース】

「社会課題の解決を支えるICTサービス大賞」創設
 

【ウォロ'sトピック】

1.人格権の保護より「有用性」を優先か? 改正個人情報保護法のポイントと問題点
2.障害者問題総合誌『そよ風のように街に出よう』遂に終刊

【実録・市民活動「私のいちばん長い日」】

終わりと始まりの8月15日
山崎 美貴子(東京ボランティア・市民活動センター 所長)


【鬼怒川水害・常総市発~現地から伝える「被災地の今」】

人が集まれる場を皆で作ることが心の復興につながる
横田 能洋(認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ 代表理事)

 

【V時評】

1.ボランティア活動と賃労働を分かつもの ~労基署によるNPOへの警告から考える~
2.NPO法人が減少? 大切な参加の機会づくり


【続・マーケティングは愛だ ドクター長浜と悩めるNPO】

企業からの支援を獲得する!
長浜洋二(株式会社PubliCo 代表取締役CEO)

 

【現場は語る~コーディネートの現場から】

ボランティアが支える医療通訳
小林 政夫(大阪ボランティア協会 ボランティアコーディネーター)

 

【市民活動の暦(こよみ)~8月、9月にあったこと】

50年前……夜間中学卒業生・髙野雅夫が夜間中学の存続と一層の拡充を求めて全国行脚開始

 

【U35】

魚見 航大さん(株式会社革靴をはいた猫 代表取締役)

 

【この人に】

今野 晴貴さん(NPO法人POSSE 代表理事)

【アゴラ/シネマ/ライブラリー】

「コミュニティカフェパンゲア」/『夜明け前の子どもたち』/書籍紹介

【傍聴カフェ~裁判からみえる社会】

ケースNo2「ギャンブル障害の放火」

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト