「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2022年8月・9月号

特集

人の福祉・動物の福祉 丸ごと取り組む市民活動の現在地

  • 高齢者支援の現場から 〜ペットをめぐるケアマネジャーの葛藤〜
  • 動物愛護の市民活動/NPO法人LOVE&PEACE Prayの取り組み
  • 人と動物の福祉を両立するには
    かわさき高齢者とペットの問題研究会 代表 渡辺 昭代
  • 人の支援とペットの支援は不可分、問題の社会化を
    朝日新聞編集委員 清川 卓史さん(談)
     

【うぉろ君の気にな~るゼミナール】

「スラップ訴訟」って?

 

【実録・市民活動「私のいちばん長い日」】

災害ボランティア活動の中間支援~醍醐味のあとの忘れられない一日~
渋谷 篤男 (日本福祉大学福祉経営学部(通信教育)教授、日本社会事業大学専門職大学院客員教授)

 

【北海道胆振東部地震災害 厚真発~現地から伝える「被災地の今」】

災害ボラセン経験と看護師視点を生かした地域づくり
石黒 建一(社会福祉士事務所うらら和 ソーシャルワーカー)

  

【V時評】

1.「戦争体験」から考える平和への王道
2.「NPOの概念」をアップデートする

  

 【NPOのためのほっこり法律相談】

遺贈寄付を受けるために気をつけること
樽本 哲 (弁護士、一般社団法人全国レガシーギフト協会 共同代表)

  

【現場は語る~コーディネートの現場から】

〝ゆるく〟つながりたいを受け止め、活動へつなぐボランティアサークル「ゆるボラ」 
市居 利絵 (大阪ボランティア協会 ボランティアコーディネーター)

 

【言葉 Part3 歴史の中のボランタリズム】

科学の政治的意味についても発言していかないといけないと思う。(ライナス・ポーリング)

 

【U35】

宮村 暢子さん (Gueneu(ゲヌ) 代表)

 

【この人に】

松村 圭一郎さん (文化人類学者)

 

【アゴラ/シネマ/ライブラリー】

カフェ・カワセミピプレット/
『いまはむかし ―父・ジャワ・幻のフィルム―』/書籍紹介

 

【傍聴カフェ~裁判からみえる社会】

番外編「社会的孤立と犯罪(後編)」

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト