お友だちやお知り合いが「初めての方ご紹介特典お申込みフォーム」でお申込みされると、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまには、ウォロ・バインダーと下記特典@ABのいずれかをプレゼントします。
あなたのまわりに、NPO・市民活動や社会課題に関するテーマなどに関心のあるお知り合いがいらっしゃったら、キャンペーン期間中にお手持ちのウォロを見せていただき、ぜひ新規購読をお勧めください。
ウォロを定期購読しているお友だちと協力して、「初めての方ご紹介特典お申込みフォーム」にて、必要事項を記載してお申込みいただくと、もれなくプレゼントいたします。
ウォロに穴を開けずに保存できます。1個500円+送料350円で頒布しているものをプレゼントします。
A「市民活動スクエア『CANVAS谷町』会議室ご利用割引券
市民活動スクエア『CANVAS谷町』では、会議室などを運営しております。その会議室のご利用を割引いたします。
一般利用・小会議室1時間1,200円の6回分相当になります。
割引券は2時間以上のご利用で使用可能。小会議室1回につき1枚、大会議室は1回につき2枚使用可能となります。
B「CANVASよるがく」無料招待券
「CANVASよるがく」は、ボランティア・NPOをもう一歩深く知りたい方を対象に、"夜"にCANVAS谷町に"寄る"まなびの場です。
※一般参加費1,000円の3回分相当となります。
必ずご確認ください
お友だち(新規定期購読者さま)がお申込みいただくときに、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまのお名前と電話番号、希望する特典番号が必要になります。キャンペーンフォームからお申込みください。
ウォロを定期購読している方のご紹介で、 ウォロを新規に定期購読していただくと、「ウォロ・バインダー」を1つプレゼント!また、「過去バックナンバー」を2冊プレゼントします!!
ウォロを定期購読しているお友だちと協力して、「初めての方ご紹介特典お申込みフォーム」にて、必要事項を記載してお申込みいただくと、もれなくプレゼントいたします。
ウォロに穴を開けずに保存できます。1個500円+送料350円で頒布しているものをプレゼントします。
キャンペーンお申込み締め切り:2021年3月31日(必着)
【キャンペーンフォーム】からお申込みください。
必ずご確認ください
【キャンペーンフォーム】の所定の欄に、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまのお名前と電話番号、希望する特典番号をご記入のうえお申込みください。
●ウォロ定期購読者の方が、お友だち(新規定期購読者さま)をご紹介される際にご利用いただけるキャンペーンです。現在も含め、ウォロ定期購読をされたことのある方は対象外です。
●ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまのお名前の記入がない場合や記入不備・間違いのあった場合、特典は無効となります。
●お友だち(新規定期購読者さま)の特典は1定期購読者につき1回限りとさせていただきます。
●お友だち(新規定期購読者さま)の理由で新規定期購読が成約しない場合は、特典無効となることがあります。
●ご紹介いただいたお友だち(新規定期購読者さま)のお申込み確認後、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまに特典をお届けします。
●お友だち(新規定期購読者さま)がお申込みいただく時期や大阪ボランティア協会がお申込みを受け付ける時期によって、特典のお届けは多少前後します。あらかじめご了承ください。
1.まだウォロをご存知ないお友だちや、ウォロに興味をお持ちのお友だちに、このホームページのご案内とお手持ちのウォロをお貸しください。
2.お友だちのお申込みは、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまのお名前と電話番号、希望する特典番号をお伝えくださり、【キャンペーンフォーム】をご利用ください。
3.お友だち(新規定期購読者さま)には、ウォロ定期購読をお申込みいただくと、「ウォロ・バインダー」1つ&過去バックナンバー2冊、ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまには、「ウォロ・バインダー」1つ&特典@ABより1つをプレゼント!
●ご紹介者(ウォロ定期購読者)さまのお名前、電話番号、ご希望の特典1つをお友だち(新規定期購読者さま)にお伝えください。
●お友だち(新規定期購読者さま)は【キャンペーンフォーム】よりお申込みください。現在、ウォロ定期購読中の方は、ご利用いただけません。
*定期購読期間の単位は、毎年4・5月号(4月発行)から1年間・6号分となります。
次年度4・5月号からの購読を中止される場合は、2月末までに購読中止のご連絡をお願いいたします。
社会福祉法人大阪ボランティア協会 市民活動総合情報誌『ウォロ』 担当:江渕・岡村
〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 2階
市民活動スクエア CANVAS谷町
TEL 06-6809-4903、FAX 06-6809-4902
Eメール:office@osakavol.org
※この事業は、運営経費の一部を「大阪府共同募金会」の助成を受けて実施しています。