「ウォロ」バックナンバー

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

2023年2月・3月号

特集

社会生活基本調査でみえた「ボランティア」  ウォロ的勝手座談会

  • コロナ禍前よりボランティアをする人が減る一方、平均活動日数が増えた
  • 性別、年齢、仕事、子育て、介護……ライフステージからみるボランティア
  • 活動分野による特徴 コロナ禍の影響、活動頻度などの違い
  • 都道府県の違い

 

【うぉろ君の気にな~るゼミナール】

 「ケアリーバー」って?

山縣 文治(関西大学教授)

 

【実録・市民活動「私のいちばん長い日」】

あの日を忘れない~阪神・淡路大震災後27年を迎えて~
市川 斉 (公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 地球市民事業課長)

 

【東日本大震災 亘理発~現地から伝える「被災地の今」】

ミツバチから広がる出会いと交流の場
布田 剛(認定NPO法人地星社 代表理事)

  

【V時評】

1.蔑ろにされる「地方自治の本旨」―情報公開と個人情報保護をめぐって
2.バーチャル空間に生まれるリアリティー―メタバースと市民活動の親和性

  

 【マーキーのオンラインファシリ術!】

コロナ・キャンセルにさようなら
青木 将幸 (オンライン会議ファシリテーター)

  

【現場は語る~コーディネートの現場から】

「遊び」を起点に獣害対策―中山間地域における関係人口との連携・協働
土崎 雄祐 (認定特定非営利活動法人宇都宮まちづくり市民工房 常務理事)

 

【言葉 Part3 歴史の中のボランタリズム】

私は二足のわらじを捨てて、今こそ私を必要とする婦選に専念すべきだと決意した。(市川 房枝)

 

【U35】

藪中 孝太朗さん (株式会社IC 代表取締役)

 

【この人に】

高知 東生さん (俳優)

 

【アゴラ/シネマ/ライブラリー】

あおみどりの木/「うむい獅子―仲宗根正廣の獅子づくり―」/書籍紹介

 

【晴れ時々ボランティア】

椿 佳代さん(なごや防災ボラネット)

バックナンバー一覧へ 書籍購入サイト