「NPOって一体何?」「仲間は集まったけど、どうしたらいいの?」「ボランティアグループをキチンと組織化したいけど、何をしたらいいの?」について一緒に考える会です。
なお、開催方法は電話かオンライン(Zoom予定)を使用して行い、対面での開催はなるべく控えさせていただきます。
2021年2月25日(木)10時〜11時の間
2021年2月25日(木)11時〜12時の間
2021年3月18日(木)10時〜11時の間
2021年3月18日(木)11時〜12時の間
2021年3月25日(木)10時〜11時の間
2021年3月25日(木)11時〜12時の間
※相談時間は30分〜1時間を想定しています。以下の予約フォームより時間等をご入力いただきお送りください。
※よくある質問「NPO入門編」「NPO法人の理解編」を事前にお読みください。
電話かオンライン(Zoom予定)で行います。
社会福祉法人大阪ボランティア協会 スタッフ
・NPOを理解したい方
・グループの組織化を考えている方
・市民活動団体としてNPO法人設立に向けて検討をはじめようとしている方
無料
※ご相談の内容、展開によっては、別日に面談日時を予約いただき有料での対応とさせていただきます(60分に月2,000円)。
社会福祉法人大阪ボランティア協会 担当:梅田
〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F 市民活動スクエアCANVAS谷町
電話:06-6809-4901、ファックス:06-6809-4902
Eメール:office@osakavol.org
※この事業は大阪府共同募金会の助成を受けて実施しています。