ボラ協のオピニオン―V時評―

V-comments

寄付する・会員になる

ボラ協を知る

ボランティアする・募る

学ぶ・深める

活動を支える 市民の論理

オピニオン「V時評」への想い

理事長 早瀬 昇

私たちは、“参加の力”が生かされ、自由で創造的な市民活動を進めるための、「市民の論理」を追究してきました。市民がのびのびとしなやかに活動を広げるには、権力や暴力に対抗する論理の力を鍛えねばなりません。さまざまな社会の動きを踏まえつつ、「高みの見物」的評論ではなく、現場で奮闘する皆さんの力になれる論理を示すべく、努力しています。 

理事長 早瀬 昇

ボラ協のオピニオン―V時評―

「V時評」は、時代の一歩先を読み、
新しい社会課題の発見や提言に努めるオピニオンです。

  • V時評

    2013.07

    災害対策2法を読む 基本法改正と復興法成立

  • V時評

    2013.06

    沖縄、歴史認識・・・「共感」をベースに

  • V時評

    2013.05

    市民活動が創り出す「関係資本」の充実を -未来思考した「CANVAS谷町」が目指すもの

  • V時評

    2013.04

    今こそ、活動支援金を!

  • V時評

    2013.03

    吐山さんが遺した「言葉の力」

  • V時評

    2013.01

    市民後見人への戸惑い 地域における権利擁護活動への市民参加とは

  • V時評

    2012.12

    「参加」で創る市民活動の「自立」

  • V時評

    2012.11

    寄付が生み出す「関係性」という力

  • V時評

    2012.10

    反原発デモにみる存在論的な不安と怒り

  • V時評

    2012.09

    橋下改革に揺れる大阪の夜間中学-夜間中学生・髙野雅夫さん45年ぶりの行脚で危機を訴える

  • V時評

    2012.07

    参加で課題を解決する-「中間支援組織」の役割

  • V時評

    2012.06

    電子書籍(出版)のすすめ

  • V時評

    2012.05

    市民活動の“拠点”を“未来思考”する―残り10カ月、大阪NPOプラザ閉館を前に

  • V時評

    2012.04

    消防の苦悩に学ぶこと

  • V時評

    2012.03

    見えない「壊されたもの」を取り戻すために-東日本大震災から1年に思う

  • V時評

    2012.01

    「除染ボランティア活動」の憂鬱

  • V時評

    2011.12

    無自覚な嘆きより、責任ある楽観を

  • V時評

    2011.11

    「歴史の転換点」と騒ぐ前に

  • V時評

    2011.10

    伸展する「女子力」を活かすシステム(体制)構築を!

  • V時評

    2011.09

    情報共有で阻む“神話”の流布